各種行事のご案内

ホーム  »  各種行事のご案内

飯塚氷川神社祭礼(日程、半纏の貸出)のお知らせ

飯塚氷川神社祭礼の概要をお知らせします
町会の皆様方には多くのご寄付を賜りありがとうございました。
また、祭礼の当日は、半纏を着て、神輿の担ぎ手として祭礼を盛り上げていただきたいと思います。
ご参加よろしくお願いします。 
 
1 日程等
10月25日(土) 
午前8時 宮出し 飯塚氷川神社境内にて神輿組立
     宮出し後、祭礼の御酒所を設営します 
午後5時 宵宮  町内神輿渡御 (17:40出発 宵宮の巡幸路はこちら) 
     飯三町会会員・睦會のみで町内を巡幸します

10月26日(日) 
午前8時~ 本祭 
     大人神輿町内巡行(8:30出発 大人神輿の巡幸路はこちら
     子供神輿、山車町内巡幸(8:45出発 子供神輿・山車の巡幸路はこちら
午後2時30分~ 合同宮入れ
     4町会合同で各町会の大人神輿を飯塚氷川神社に宮入れします 
 
 ※ 大人神輿について
  年齢、性別は問いません
  本祭町内巡行中と合同宮入れ時は、町会半纏、睦會半纏で担いで頂きます
  町会会員の皆様の多数の参加をお願いします 
  ※ 子供神輿について    
  小学生3年生以上(育成部経由で申し込んでください)
  半纏・帯は町会で用意します 
 ※ 山車 について    
  事前の申し込みは不要です
  保護者の随行をお願いします 
  山車ご参加者の半纏は用意していません
 
2 町会半纏の貸出等
  飯三町会会館2階において、以下の日程で町会半纏を貸し出します
  10月17日(金)18時30分~20時 
  10月18日(土)10時~12時 
  10月19日(日)10時~12時 

  返却は、10月26日(祭礼当日)又は10月27日午前中に
 飯三町会会館の受付にご持参ください
 (クリーニングは不要です。そのまま返却してください。)

西公民館地区体育祭が開催されました

西公民館地区体育祭が次のとおり開催されました。

 期  日:令和7年9月28日(日)
 時  間:開会式 午前8時30分 競技開始 午前9時
 会  場:飯塚小学校 校庭
 競技種目:「令和7年度西公民館地区体育祭プログラム」のとおり

 当日は晴天に恵まれ、多くの方に参加、ご協力いただき楽しい体育祭になりました。
 残念ながら第5位という結果でしたが、体育部、育成部の皆さんを中心に前日から当日の後片付けまで頑張っていただき、用具係もやり遂げることができました。
 役員の皆さん、選手の皆さん、応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

参加募集ポスター
入場行進
玉入れ
1000mリレー

飯塚氷川神社祭礼(10月25日、26日)についてのお願い

飯塚氷川神社祭礼を10月25日(土・宵宮)26日(日・本祭)の日程で挙行することになりました。
祭礼の諸経費については皆様からの賛助金によって賄わせていただております。
各班長さんが9月21日(日)から10月4日(土)までの間にお伺いしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、今回より町会口座への振込みでも賛助金を受け付けます。詳細はこちらをご覧ください。
賛助金が3,000円以上の方はお名前を掲示させて頂きます。
日程等の詳細は、決まり次第お知らせいたしますので、奮ってご参加ください。

令和7年度の町会費の集金を行いました

令和7年度分の町会費の集金を行いました。
各班の班長さんにはお手数をおかけしました。ありがとうございました。

令和7年度飯三町会定期総会を開催しました

令和7年度飯三町会定期総会を以下のとおり開催しました。
班長さんはじめ多くの皆さんに参加していただき、すべて原案どおり可決されました。
ご協力ありがとうございました。

日時:令和7年5月18日(日)12時~
場所:飯三町会会館
議題:1 令和6年度事業報告
   2 令和6年度決算報告
   3 令和6年度監査報告
   4 町会役員改選
   5 令和7年度事業計画
   6 令和7年度予算

総会資料はこちらからご確認いただけます。

餅つき大会を実施しました

恒例の餅つき大会を2月2日(日)に予定どおり実施しました。
当日は小雨が降り続くあいにくの天気となりましたが、215人の方に参加していただき、おいしいお餅を食べ、楽しいひとときを過ごすことができました。
多数のご参加ありがとうございました。

ポスターはこちら

令和7年新年会を開催しました

1月19日(日)11:00から町会会館で令和7年飯三町会新年会を開催しました。
当日は約70人の参加があり、あいさつのあと、ゲームなどで懇親を深め、楽しいひとときを過ごしました。
参加された皆さんありがとうございました。

12月20日~26日に年末夜警を行いました

令和6年度の年末夜警を以下のとおり実施しました。
連日30人以上、7日間でのべ230人の方に参加していただきました。
ありがとうございました!

実施期間:令和6年12月20日(金)~12月26日(木)
集  合:20:30前(20:30には出発します)
集合場所:飯三町会会館

飯三文化祭を開催しました

第9回飯三文化祭を令和6年12月7日(土)10時~16時に開催し、約90人のご来場をいただきました。
カラオケ、歌謡ショーには多くの方に参加していただき大盛り上がりでした。
ご来場いただいた皆さんありがとうございました。

ステージの部
10:00  開始 抽選券配布
10:15~ カラオケ大会
12:00~ お昼休憩
13:00~ モアナウクレレクラブ演奏 フラダンス
 年々レベルが上がってます!
14:00~ 新悟朗さんの歌謡ショー 
 メジャーデビュー曲の「俺の店」「惚れた女はお前だけ」や懐かしいヒット曲メドレーを披露していただいたほか、来場者の方とのデュエットもしていただきました!!
15:00  抽選会 多くの方が当選!

展示の部(2階)
 写真、絵画、手芸等の展示を行いました
 絵画では川口市美術展で読売新聞社賞を受賞した作品を展示していただきました。
 そのほかにも多くの作品を展示していただき、町会内にも素晴らしい才能をお持ちの方が大勢いらっしゃることを知ることができました。
川口市美術展で読売新聞社賞を受賞した作品
モアナウクレレクラブの演奏
新悟朗さんの熱唱
新悟朗さんとのデュエット 幸せそうですね

ふれあい祭りを開催しました

 町会会員の皆様のふれあいを目的とした「ふれあい祭り」を10月27日に開催しました。
 当日は190人の子ども達をはじめ、多くの方にご来場いただき、楽しそうな声をたくさん聞くことができました。
 ご来場いただいた皆さん、役員の皆さんありがとうございました。
 
 日時 10月27日(日) 午前10時~午後2時
 会場 飯三町会会館
 (天候が不安定なため、会場を飯塚三丁目公園から変更しました)
 概要 輪投げ、ピンポンダーツ、スーパーボールすくい、
    水ヨーヨーなどのゲーム
    (会場変更に伴い、大縄跳び大会は中止しました)
    生活支援「野菜詰合せセット」の格安販売
    模擬店(フランクフルト、玉こんにゃく、ジュース等)
    フリーマーケット

  ふれあい祭りのポスターはこちら
  
ピンポンダーツ
ヨーヨー釣り

西地区体育祭が開催されました

令和6年10月6日に5年ぶりの西公民館地区体育祭が開催されました。
 前日の雨にもかかわらず、早朝からのグラウンド整備を行い、ほぼ予定どおりに開催することができました。
 久しぶりの開催で、選手集めにも苦労しましたが、飯三町会は選手、役員合わせて120人を超える参加者が健闘し、優勝することができました。
 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
 
 (参考)「令和6年度西公民館地区体育祭プログラム」

 

優勝決定後の記念撮影
最後の1000Mリレー
圧勝のムカデ競争
大逆転の各層別混成リレー

納涼盆踊り大会を開催しました

6年ぶりに納涼盆踊り大会を開催しました。
日時:令和6年8月10日(土曜日)午後7時~9時
       8月11日(日曜日)午後7時~9時
会場: 飯塚三丁目公園
天候にも恵まれ、多くの皆さんにご来場いただき、とてもにぎやかな盆踊り大会となりました。
ご来場いただいた皆さん、賛助金にご賛同いだいた皆さん、集金や当日の駐輪場整備等に当たっていただいた班長の皆さん、太鼓の演奏をしていただいた颯の皆さん、そして当日の運営はもちろん、準備・後片付けに当たっていただいた各部、役員の皆さん、本当にありがとうございました。
今後も町会行事等にご協力お願いします。

令和6年度の町会費の集金を行いました

令和6年度分の町会費の集金を行いました。
各班の班長さんにはお手数をおかけしました。ありがとうございました。

令和6年度第1回班長会を開催しました

令和6年度第1回班長会を以下のとおり開催しました。
ご出席いただいた各班の班長さんありがとうございました。
1年間よろしくお願いします。

日時:令和6年5月26日(日)13:00~
場所:飯三町会会館
議題:班長さんの仕事、敬老事業、集金等

令和6年度飯三町会定期総会を開催しました

令和6年度飯三町会定期総会を以下のとおり開催しました。
班長さんはじめ多くの皆さんに参加していただき、いくつかの質問、ご意見をいただいたうえですべて原案どおり可決されました。
ご協力ありがとうございました。

日時:令和6年5月12日(日)12時~
場所:飯三町会会館
議題:1 令和5年度事業報告
   2 令和5年度決算報告
   3 令和5年度監査報告
   4 町会役員改選
   5 令和6年度事業計画
   6 令和6年度予算
   7 細則の改訂及び制定の報告

総会資料はこちらです。

餅つき大会を行いました

2月4日(日)10時~12時に飯三町会会館で久しぶりに餅つき大会を行いました。
160人の方に来場していただき、みんなでおいしいお餅をたべました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

新年会を開催しました

令和6年1月21日(日)に4年ぶりに2次会(懇親会)を伴う新年会を開催しました。
約60人のご参加をいただき、ゲームや福引で楽しい時間を過ごすことができました。

12月20日~26日に年末夜警を行いました

令和5年度の年末夜警を以下のとおり実施しました。
連日30人以上、7日間でのべ231人の方に参加していただきました。
ありがとうございました!

実施期間:令和5年12月20日(水)~12月26日(火)
集  合:20:30前(20:30には出発します)
集合場所:飯三町会会館

第8回 飯三文化祭を開催しました。

第8回飯三文化祭を飯三町会会館で令和5年12月2日(土)10時~16時に開催しました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

10:15~ カラオケ大会
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~ モアナウクレレクラブ演奏&フラダンス
14:00~ 社会人落語家寄席
    出演者 すまいる亭ふう香、すまいる亭ぼぎい、すまいる亭遊漢
15:00~ 抽選会
終日 レザーフラフト、写真、絵画、手芸等の展示

飯塚氷川神社例大祭の御礼

皆様のご参加をいただき、10月21日、22日に飯塚氷川神社例大祭を盛大に執り行うことができました。
 10月21日(土)の宵宮渡御、22日(日)の町内神輿渡御を大きな事故もなく予定どおり挙行できましたことは皆さま方のご支援、ご協力のおかげと深く感謝申し上げます。
 今後とも町会活動推進のため、変わらぬご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
宵宮渡御
大人神輿巡行
子供神輿
山車

7月16日(日)にふれあい祭りを開催しました。

飯三町会のふれあい祭りを開催しました。
猛暑のため、催事の会場を町会会館に変更して行いました。
なお、大縄跳びは中止しました。
ご参加くださった皆さん。ありがとうございました。

日時:令和5年7月16日(日)10:00~13:30(30分短縮しました。)
場所:催事:飯三町会会館、売店:飯塚三丁目公園
内容
 輪投げ
 ヨーヨー釣り
 空き缶積み
 スーパーボールすくい

 売店
  野菜販売(500円)
  フランクフルト
  アイス
  生ビール
  ジュース
  焼きそば

 ふれあい祭りのポスターはこち
空き缶積み
スーパーボールすくい
ヨーヨー釣り
売店全景

令和5年度の定期総会を開催しました。

令和5年5月14日(日)に令和5年度定期総会を開催し、
令和4年度の事業報告及び決算
令和5年度の事業計画及び予算
の審議をしていただき、承認されました。
定期総会の資料は以下のとおりです。
総会資料その1
総会資料その2

令和4年度以前の行事報告

令和4年度以前の行事報告はこちらです。
ページの先頭へ